忍者ブログ
のんびり まったり 楽しくね♪
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも、有羽は

『を』は『ウォ』って言うんだよ」と初めてにいた(その時は4人)は

合わせたように言うのよ。

って言ってたけど…

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「梅八」が書きました。

PR
最近大雨に関する内容ばかりで申し訳ないなぁと思いつつ
今日も朝からブログを書いてます(苦笑)

でも今日は電車も動き始めたみたいです。
高速道路も昨日から乗れるようになったみたいですしね♪

ただ相変わらず岡谷へ行くのは大変みたいです。
でも国道が通れるようになったみたいなので、行けないことはなさそう。

ま、無理はしませんけどね。

ただ、今外は雨。

今日の午後から再び大雨だそうです。
どうなっちゃうんだろ?かなり心配です(汗)


さて今日こそ仕事だ!(爆)頑張ってきます♪
今朝、起きて地元ケーブルテレビのニュースを見ましたら
JRはまだ復旧していないらしく、運転を見合わせているよう。
県道も通行止めの箇所が多くて、今日も通常には程遠い感じです。

雨は今のところ降っていないので大丈夫です。

ただ主人の実家への道はふさがれたままです。
今すぐ行かないといけない用事はないものの、やはり行けないとなると
心配です。皆変わりないことは確認済みなのですけどね。

うちも元気ですし大丈夫ですが、心配なことがあります。
それは食料なんですけどね。

私の家の近辺では通行止めがあまりなく、通常とあまり変わらないですが
スーパーに買い物に行くと、品が入ってないものがあるんですよ。
お店の人に聞くと「入荷できなかった」とのこと。

そりゃそうだ。
道路は通行止めの箇所が多いし、JRだってうごいていない。
郵便物だって届かないんだもん。
(郵便局の配達はあるんですが、遠くからの郵便は局に届いてないそうです)
宅配だって同じだよなぁ……

多分これから徐々に復旧はしていくと思うので、大丈夫だと思うけど
それが長引くと食料の心配が出てきそうな気がする。

念のため、缶詰とか買い込みしておこうかな~。

なかなか大変かもしれません(苦笑)
長野の大雨のニュースって全国的に放送されてたんですか?(汗)
リアルな友達からネッ友まで心配してくださったようで幾人からか
メールをいただきました。ホントにありがとうございます。

近くの川の水位も下がり、私のほうはもう心配は要らないと思います。
ただ県内でも川が氾濫したところもありすごく心配です。

JRが止まっているのは今朝のブログでも書きましたが
今日はあちこちの道が水没して通行止めになり
仕事へいけない人もかなり多かったようです。
いつもなら20分くらいの道も今日は5時間かかったと聞きました。

明日は復旧しているのといいのですが……
でも午後から雨は上がったのですが、先ほどからまた降り始めています。

あまり降らないで欲しいと切に願います。


そんな中、予定通り暑気払いで焼肉食べてきました(←オイ)

でも、そのお店、午前中は厨房が水浸しだったそうです。
私達が行くまでには水が引いてましたが、道路が泥だらけだったりして
被害(というほどではないかも)の痕跡がしっかりとありました。

……それでも夕方から営業してるんだもんな、えらいよ(笑)

予約をしていた私達のために開けてくれたのかな?と申し訳なく思いつつ
焼肉を食べていると、次から次へとお客さんが入る入る!

……みんなこんな日でも焼肉食べに来るんだね(←同類)

かなり安くて美味しかったです。大満足~♪


焼肉を食べにいける状態ですので、心配しないでね♪


◇拍手いただいてます、ありがとうございます。


明日は保育園で、保育士さんの体験をする日です。
あ~あ、めっちゃ面倒ですが(苦笑)
でも子供が楽しみにしているようなので頑張ります(涙)
私にしては早起きな時間ですが、これには訳があります。

寝ていたら、外から何かが激しくぶつかるような音が夜中の間ずっと
してるんですよ。 こんな音聞いたことがない。

気になって、さっき部屋の窓から外を覗いて見ました。

家は川(といっても用水路)の横に建っているのですが
その用水路(と呼ぶには深くて広めなんですが)
いつも底が見えるほど水量が少ないんですよ。水も綺麗ですし♪

ところが、日曜日からの雨で水量が用水路の高さの2/3は越えました。

夜中の間聞こえていた音は、用水路が合流する箇所で
水が激しくぶつかり合う音だったんです。

でもうちはまだいいと思うんですよ。標高高いから。

この用水路の水が集まる川は…… その先の湖は……
そしてその近辺に住む人達は…… 大丈夫かな?


今テレビを見たら、交通機関がほぼストップしてるようです。

…こりゃ今日休校の学校が多いだろうなぁ。
いや、私は関係ないから仕事行きますけどね(苦笑)
車で10分もかからないもん、問題ナッシング!

私はそんな状態です。

皆さんは大丈夫ですか?


◇拍手いただいてます、ありがとうございます。

そろそろ七夕SSの続きをと思っています(←遅いよ)
7月中にはなんとか……頑張ります!



☆追記☆

主人の実家がある市で土石流が発生してます。
主人の実家は大丈夫ですが、かなり心配です。

その隣の市では避難勧告が出されたそうです(滝汗)

……ど、どうなっちゃうんだろ

あ、私の家は心配ありませんからね~、大丈夫ですよ。

んじゃ仕事行ってきます!
イチオシ!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ツッコミ!
クリアするの?/BlogPetの梅八
(11/10 15:41)
ご無沙汰ってなに/BlogPetの梅八
(11/03 15:35)
ホントって…なん/BlogPetの梅八
(09/12 15:24)
有羽が準備するの/BlogPetの梅八
(09/02 15:04)
荷物って…なんだ/BlogPetの梅八
(08/10 16:29)
読破リスト
プロフィール
HN:
有羽
性別:
女性
自己紹介:
 
◇有羽の生態◇

最初は人見知り。しかし慣れてくるとアホ丸出しである。

褒められると伸びる(かもしれない)タイプで、結構打たれ弱い。

方言(特に西方面)を話す男性にめっぽう弱く、それだけで3割増カッコよく思う傾向がある。


◇有羽の好きなこと◇

ゲーム(主に乙女ゲーム)

読書(漫画はもちろん小説も大好物)
2007年に読んだ本はコレです
2008年に読んだ本はコレコレです
2009年に読んだ本はコレコレです

妄想(二次創作サイトまで作っているヲタである)


◇最近の有羽◇

春からずっとまえぬにメロメロ///

通勤のお供には『私立聖帝学園放送部』を1時限目から最新放送までリピートして聴きまくる。何度聴いても同じところで必ず笑うお手軽なヤツ^^

夜の睡眠導入時には『BRAND NEW DAY(まえぬバージョン)』が欠かせない。朝までそのままの状態で、まえぬの歌声で目覚めるラッキーな日もある♪ やふーい!(笑) 

最近はまえぬの1stマキシシングル『for You...』を聴きながら布団に入ると比較的早めに眠ることが出来る事を発見! しかも夢の中でまえぬに会える確立が高いので、是非皆様にも試していただきたいと切望する毎日を過ごしている。



※今後観察記録は増えるかも(爆)
大好き!VitaminX
LOVE♪ブログバーツ







ブログ内検索
バーコード
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)~風に吹かれて~ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]