忍者ブログ
のんびり まったり 楽しくね♪
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は息子の反抗期でほとほと悩まされ、PCを立ち上がる気にもなれませんでした。と、言う訳で日記をお休みしてしまってごめんなさい。

そんな訳で昨日は、息子を主人に押し付け(爆)、気分を変えるべくひたすら学テニしてました〜(笑)
でも、壇、観月と攻略しても気分は全く変わらず、ひたすらブルー。
まあ、攻略キャラの選択ミスという話もありますけどね(爆)
その後眠い目をこすりながら、手塚を攻略し終えた時にはなんとなく気分も変わっていたので、安心して眠りました。
そしたら手塚の夢を見ちゃったよ(爆)……内容は忘れちゃったけどね。

先程神尾を攻略し終えたので残すところ6人。
リョーマ・乾・橘・赤也・ブン太・幸村となりました。
神尾くん、良かったっすよ〜♪お勧めしてくれてありがと〜Lたん☆


ホントは書きたいこと沢山あったんだけど(実際途中まで書いた)
……また次の機会にします。

ただ、生活に『波』を感じてます。

人生の波って感じかな?
流されるんじゃなく、うまく波に乗れたらいいな……。

基本的には元気です。幸せだしね♪
ただ、……不安を感じる。ただ、それだけ(苦笑)

あ〜あ、弱くて嫌になるなぁ。


今の願いは、芯の強い人間になれたら……って思ってます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
お前は自分を卑下しすぎていないか?
もっと自信をもっていい

誰かさんの台詞のパクリですけど、まんまかきくの気持ちです。
大丈夫。弱くなんかないよー。頑張ってるよ、ホント。
反抗期の子供の相手なんて、しんどい仕事、無能な男どもなら3日で気が狂うよ。
きちんと耐えてる我らのなんと優秀な事よ!(自画自賛)
今の時期、反抗期がなくて30過ぎても親元離れずのニート君なんかイヤじゃん。
反抗期にはしっかり反抗して貰わないと。

そんでも24時間ずっと一緒ってのは煮詰まるよね。以下ちょっと長くなるけど、かきく的見解。
一番いいのは物理的に離れてしまう事なので、ダーリンの協力が得られれば、預けてお茶でも飲みに行ったり(私はよくガストのドリンクバーに行ったよ)、鍵のかかる部屋で(ここポイント!)昼寝をしたり、本を読んだり、ゲームをしたり。
あと誰も協力者がいない時は、ちょっと保護責任遺棄?って感じだけど、
部屋のストーブとかポットとか危ないものを全部片付けて、子供を放ったまま外に出た事もあったよ。
当然子供は泣き喚きついて来ようとするのですが、それを振り切って玄関に鍵をかけます。
ドアの後ろで泣き喚く子供の声を聞きながら、玄関の外で自分も泣くの(ご近所さんに見られるとちと恥ずかしい)。
20分もやるとすっきりだよ。
これ以上一緒にいたら自分はこいつを殴り殺してしまうかもしれん……という究極の心理状況の時に使いました。
泣きじゃくりでひぃひぃ言う子供の声を聞いて、可哀想&愛しいメーターがまた上がってきたら部屋に戻って、抱っこする。
こんなんを繰り返している内に、いつの間にか子供は大きくなります。
頑張ってるうーちんに「頑張れ」とは言いません。
「なんとか乗り切って」と。グチならいつでも聞くからしんどい時は呼び出して♪
あー、こんなん恥ずかしい、メールにすりゃ良かったかな(笑)
かきくけこ 2006/01/09(Mon)10:26:01 編集
無題
ああ、手塚部長にまで励ましていただいてしまったわ〜(笑)

昨日もちょっと酷い状態で、PCに触れる気にもならず
返事が遅くなってしまってごめんね。

でも、けこっちの書き込みを見て嬉しかった。
本気で涙が出ました。本当にありがとう。

私は基本的に子供が好きじゃないから、本当に困ってたの。
もちろん自分の子供は可愛いのよ?
でも、反抗され続けるとイライラが先立ってくるしね。

だから私は幼児虐待とかのニュースを見ると、親を責める気にはならないんだ。凄く凄く追い詰められていたんだろうと思うから。
気持ちは分かるような気がするから。
でも、自分はそうしちゃいけないと思うから、最大限の努力を続けたいと思う。

けこっちもそういう気持ちを持った事があると聞いて
救われたように思ってます。
私の中のけこっちって、すごくしっかりとしたお母さんなんだろうなって
ずっと思っていたから、けこっちも同じように悩んでいたって分かった時
本当に安心したのよ。

友達の年賀状に「反抗期で自我が出て来た様で、個性があって面白い」って
書いてあったけど、私にはとても楽しめる状況じゃなかったから
余計落ち込んだしね。
反抗期を楽しめない私はダメな母親だなあってね(苦笑)

本当にありがとう。
気持ちが楽になったので、もうちょっと頑張れそうです。

愚痴も聞いてもらうかもしれないので……よろしくお願いしまっする(笑)

本当にありがとう!大感謝です♪チュッ///(←やめれ)
有羽@管理人 2006/01/10(Tue)11:30:33 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
イチオシ!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ツッコミ!
クリアするの?/BlogPetの梅八
(11/10 15:41)
ご無沙汰ってなに/BlogPetの梅八
(11/03 15:35)
ホントって…なん/BlogPetの梅八
(09/12 15:24)
有羽が準備するの/BlogPetの梅八
(09/02 15:04)
荷物って…なんだ/BlogPetの梅八
(08/10 16:29)
読破リスト
プロフィール
HN:
有羽
性別:
女性
自己紹介:
 
◇有羽の生態◇

最初は人見知り。しかし慣れてくるとアホ丸出しである。

褒められると伸びる(かもしれない)タイプで、結構打たれ弱い。

方言(特に西方面)を話す男性にめっぽう弱く、それだけで3割増カッコよく思う傾向がある。


◇有羽の好きなこと◇

ゲーム(主に乙女ゲーム)

読書(漫画はもちろん小説も大好物)
2007年に読んだ本はコレです
2008年に読んだ本はコレコレです
2009年に読んだ本はコレコレです

妄想(二次創作サイトまで作っているヲタである)


◇最近の有羽◇

春からずっとまえぬにメロメロ///

通勤のお供には『私立聖帝学園放送部』を1時限目から最新放送までリピートして聴きまくる。何度聴いても同じところで必ず笑うお手軽なヤツ^^

夜の睡眠導入時には『BRAND NEW DAY(まえぬバージョン)』が欠かせない。朝までそのままの状態で、まえぬの歌声で目覚めるラッキーな日もある♪ やふーい!(笑) 

最近はまえぬの1stマキシシングル『for You...』を聴きながら布団に入ると比較的早めに眠ることが出来る事を発見! しかも夢の中でまえぬに会える確立が高いので、是非皆様にも試していただきたいと切望する毎日を過ごしている。



※今後観察記録は増えるかも(爆)
大好き!VitaminX
LOVE♪ブログバーツ







ブログ内検索
バーコード
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)~風に吹かれて~ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]