忍者ブログ
のんびり まったり 楽しくね♪
| Admin | Res |
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なかなか日記を書いている時間がなくて、毎日バタバタしてます。
夜もPCに向かえず、ちょっと不満が募る一方……
やりたいこといっぱいあるのにぃ〜(涙)

SSもネタが出来てきまして、そろそろ書き始めたいのですが、
そんな訳で進められません(涙)
仕事中でも昼休みとか出来る時はやるのですが、今週は忙しくてダメ〜(涙)
気長にお待ちいただけると嬉しいです。


拍手いただいてます、ありがとうございます。

☆latta様
拍手でも連絡したけど、ありがとね〜♪
まだじっくりとは堪能していないけど、これからのお楽しみってことで♪
あ〜、楽しみだわっ!(笑)

相変わらず恋華の梅さんと新八さん萌えが止まりませんっ!
どなたか語り合いましょう!というか、恋華友達が欲しいですぅ〜♪
お願いします、どなたか熱く語り合いませんか〜?お待ちしてます♪
PR
あはは〜、昨日はうっかり寝てしまったよ(汗)
でも久しぶりにゆっくり休んだ気がして気分爽快♪

では朝からご当地踏み絵第2弾いってみます。
第2弾は現在住んでるトコロです。もう数年住んではいるけど、まだまだ
当てはまるのは少ないですな。
当てはまるのだけピックアップします。
さてどこでしょう?(笑)今度は分かりにくいかもよ?けこっち?
なんせ当てはまるのしかないからね〜(爆)

●腹痛といったら「正露丸」ではなく「百草丸」だ。
こちらの方はそう言う人が多いですね〜。私も時々百草丸飲みます。

●会社やクラスに一人は小林さんがいる。
そう!職場には3人いますよ!でもこの県だから多いの?(謎)

●岐阜は隣県だが東京よりも遠い、と感じている。
岐阜は遠いっすよ……JRなら東京だと乗り継ぎ無しで行けるし。
岐阜は乗り換えが面倒だもん。乗り継ぐ時間もタイミング悪くて……

●長野出身の有名人を5人以上あげられない。
乙葉、峰竜太、羽田攻…あと誰だ?(爆)
田中知事は長野出身じゃないよね?さだまさしも住んでるらしいけど
出身じゃないし……上条恒彦も住んでるらしいんだけど(以下同文)

●「真澄」といえば「あらばしり」という言葉が一緒に浮かんでくる。
そう!「真澄」って日本酒の名前なんだけど、なぜか「あらばしり」っていう
言葉もセットになってるわ〜

●「ゆうがたゲット」「土曜だぴょん」「どきどきどうし曜日」など、長野のローカル局の番組名のセンスを疑う。
……はい。理由は……聞かなくても分かるっしょ?(苦笑)

●長野県人の海といえば新潟だ。
一番近い海だからね〜。夏、行きましたよ。
太平洋しか行ったことのない私には、日本海の水は冷たかった〜

●雪道、凍結した道の歩き方を熟知している。
熟知っつうか、転ばない程度には知ってるかな。
住んで数年でも毎年のことだからね……(苦笑)

●披露宴では必ずバンザイをする。
必ずなのか?……私の時はやりました、恥ずかしかったけど(苦笑)

●緑茶のお供には漬物が必ず出ている。
そう!これホントです。特におばあちゃんと同居している家庭では
必ずと言っても過言じゃありませんよ。うちはありませんが(爆)

●「ずく」を標準語にはできないが、意味は十分知っている。
私の周りには「ずく」を使う人が多いので意味は知ってます。使えないけど。
使用例としては、「あ〜、○○するずくがねぇ〜」「ずく出せや〜」とか。
なんて言ったらいいのかな…… 意味が近いのは気力とか根気とかかな?
多分それで合っていると……思います(ちょっと自信ない)

●そばと言えば長野だと自負している。
うん。長野に遊びに来る人は必ずそばを食べたがりますね〜。
おいしいそば屋とそうでないところがあるから気をつけてね♪
私自身は、そばは好きだけどあま食べに行かないっす(爆)混んでるから。

●あさま開通時のキャッチフレーズ「東京は長野だ」に胡散臭さを感じる。
………東京の訳ないじゃん(酷)

●入学式に桜なんて見たことがない。
この周りでは桜は入学式に間に合いませんね〜。
だいたい1〜2週間後くらいかな?

● 新聞はもちろん信濃毎日新聞を購読している。
結婚当初、私はずっと読んでいた読売新聞を取りたかったのだけど
主人が「新聞は信濃毎日新聞」と言っていたし、なかなか読売新聞を扱っている
新聞屋さんがなかったので、信濃毎日新聞を取りました。
ちなみに略称は「信毎」みんなに通じますよ〜。

●おばさんが集まると一人一品漬物を持ってくる。
これ、ホントですよ〜。みんななぜか漬け物を持ってきます。

●八十二銀行に口座を持っている。
八十二銀行は長野県民のメインバンクなんですよ。
長野銀行はなんとなく寂しい感じがしてます…都市銀行はあんまりないし(涙)

●泰阜村が読める。
え?「やすおかむら」じゃなかったっけ?
田中知事が住民票問題を起こしたところ……

●JRには8時ちょうどのあずさ2号をぜひ走らせてほしいと思う。
そう!ぜひ走らせてください!
現在あずさ2号は新宿にむかう特急になってるので、8時ちょうどに新宿を出る
あずさは2号ではないのよぉ〜(涙)

●自治会や常会、五軒組みなど、しきたりには疑問があるが、村八分にされたくないので、仕方なく顔を出す。
……ほんと〜に仕方なく顔を出しますよ。なんでこんなことしてんの?

てな訳で以上っす。
やっぱり元々住んでいたトコロじゃないから、なかなか当てはまらないっす。
ずっと住んでる人なら当てはまるの多いんじゃないかと思いますよ。


拍手いただいてます、ありがとうございます。

☆けこっち様
拍手でもお祝いの言葉ありがとねん♪すっかり忘れてたさ〜
前回の日記のコメントもありがとね。けこっちもおめでとナリ〜。

☆その他拍手を下さった皆様
拍手ありがとうございます。新作SSのネタを練り始めました。頑張ります!
……なんか連載に行こうと思ったのですが、連載だと次のお話は花火大会なので
どうも頭が夏にならなくて(爆)少々困ってます。
でも短編か何かは書きたいので、待っていていただけると嬉しいです。
サイト少しだけリニューアルしてみました♪
苦労した割にはあんまり変わってないんですけどね(笑)自己満足ですから♪
ホントは素敵な写真とか使いたかったんだけど、そうするとイラストと
合わないのかな〜と思って、今回は見送りです。
だって、全部リニューアルする気力ないもん(爆)

最近出会い系サイトからのメールとかウィルスメールとか凄く多いです。
出会い系サイトメールは開けずに捨てちゃえばなんとも思わないけど
サーバーから『ウィルスメールを削除しました』ってメールが来ると
少し凹みます。ま、削除してもらえたんだからいいんだけど。
……なんでそんなことするかな〜。なんで人の嫌がることするんだろ……
とか思います。全てサイトのメルアドなんですけどね。
よく考えてメルアドも表記しないと悪質業者に使われるのかなとか思いました。
昨日、久しぶりにレンタルしてるサーバーに行ったら、迷惑メールも
ストップしてくれる機能があることを初めて知りました。
もちろん早速手配をしてみたら……ウソみたいにストップ♪
今日はなんだかすがすがしい気分です〜☆


拍手いただいてます、ありがとうございます。
今日からイニシャルではなくお名前を表記させていただこうかと思います。
なんとなく思いつきなんですけど、いいですかね?って誰に聞いてるんだ(笑)

☆こつね様
お越し下さってありがとうございます!すごく嬉しいです♪
でも、こつねさんに見ていただけるなんて恥ずかしい気もしますが(笑)
もったいないお褒めの言葉をいただき、感激してます!
うっわ〜、頑張らねば!(喜) って褒められると調子に乗る私(爆)
恋華コンテンツ…増やしたいんですけどね、やる気はあります♪
でも、書けるかが分からない〜(苦悩) 愛は溢れてますので頑張ります♪
本当にありがとうございました。私もまたお邪魔させていただきます!
(って言いながら、すでに日参中(爆))

☆あきえ様
マックスコーヒー体験なさってるんですね(笑)
確かに勝手に飲まれたら悲しいですね。でも千葉行けば買えるから♪
って、あきえさん四国でしたっけ?お友達も四国ですよね?
…だったら千葉なんてそうそう行けないか……(苦笑)
確かに甘いんですけど、子供の頃から飲んでるとあれはあれでOKなんですよ♪
あ〜、語っていたらマックスコーヒー飲みたくなったな(爆)
すぐ買いに行けるほど近くないし……残念!

☆latta様
やっほ〜、らったん。苦労しているようだね。
具体的に誰を攻略してるとか教えてもらえればアドバイス出来る……かも?
頼りなくてすまんのう(汗)また私からもメールするね。
語りたいこと溜まってるのよん♪

☆mamu様
きゃ〜、mamuさん、いらしてくださったんですね。ありがとうございます♪
え?1万打のお祝いなんて……いただいてもいいんですか〜!(狂喜乱舞)
(↑ウチとこの有羽は遠慮ないで?ええんか?mamuちゃん……)
え?え?ど、ど〜しよ〜。嬉しさのあまり混乱してます〜(悩)
もうちょっとこの嬉しい悩みに浸らせていただいてもいいですか?(喜)
またずうずうしくお願いに上がらせていただきます♪


…拍手いただいて気が付きました。もうすぐ1万打ですね(爆)
私は……何をしたらいいのかしらん?
最近UP出来る状態まで仕上げてないから自信もないけど……何かしたいな。

そこで来ていただいてるみなさんにお願いです♪
もうすぐこのサイトも1万打ですが……

なにか企画を下さい!(爆)

…だって、けこっちみたいに素敵な企画する能力はないし(苦笑)
来てくださってるみなさんが「読みたい」「見たい」「やってみそ?」とか
思う事を教えていただけないでしょうか?
あんまり凝った事は出来ませんが、なにかアドバイス下さると嬉しいです。
フリーSSがいいとか、キリリクがいいとかでも構いません。
拍手やメルフォ、BBS等でお待ちしてます〜♪
先日からやるといっていたご当地踏絵、遅くなりましたが今日やります♪
踏絵の中でも、当てはまるのだけピックアップしますね。
結婚するまでずっと住んでいた県と現在住んでいる県と2回に分けてやってみますね。今日は第1弾として結婚するまで住んでいた県です。
さて、どこでしょう?(笑)

●東京ディズニーランドが最大の自慢だ
……自慢かなあ?でも他に特徴ないし(苦笑)

●しかし、千葉にあるのに「東京」ディズニーランドという名称が気にくわない
……つーか、恥ずかしい(爆)千葉なのに東京って……

●給食に味噌ピーが出た
味噌ピーってメジャーな食べ物じゃないんですか?(驚)
給食を語る時に味噌ピーは外せないでしょ?

●ジャンケンの時 「チッケッタッ!」という
●あいこはもちろん「アイラッショ!」だ
●あいこが続くと「ショ!ショ!ショ!」といい続ける
子供の頃はこれが普通だと思ってましたよ?え?違うの?

●千葉ロッテより、巨人のほうが好きだ
私は野球オンチだから参考にならないけど、友達はみんな巨人ファンでした

●「フラミンゴショー」「くじゃくの飛行」を知っている
見に行きましたよ〜♪もうつぶれちゃったけどさ…(涙)

●「幕張新都心」ならまだしも、「電脳摩天楼」というネーミングセンスには正直いって驚いた
……何それ?って感じですよね。誰がつけたんだ?(爆)

● 小学校の社会科見学で醤油工場に行った。
4年の時に野田のキッコーマンの醤油工場へ行きました。
お土産に醤油の小瓶をもらえました♪え?これって千葉だけ?(笑)

●千葉テレビは夏の高校野球の期間とテレビショッピングの時間以外は見ない
だって、映んないんですもん(爆)
高校野球だって画像悪いのに一生懸命見てるくらいですから(苦笑)

●近所にマルエツ、もしくはジャスコがある。
マルエツありましたよ。え?これも千葉だけ?(汗)

● 湘南の海にはほとんど行かない。「しょうなん」と言えば「沼南」である
……その通りです(苦笑)

●谷津遊園がなくなったのは寂しい
保育園の遠足で行った記憶があります。その他何度も……
何でなくなったのかな(涙)やっぱり時代の流れ?

●津田沼・船橋から都内に出るのに、西船橋から東西線を使うと安いことを知っている
うん、常識です♪普通に東西線を使います♪

●「さざなみ」「わかしお」を使うのは小金持ち
地元に行く方角ではないけど、あまり住んでる人は乗らないと思う。

●「東葛飾」と書いて「とーかつ」と読む。
よく考えたら、これ、読めないよね?でも子供の頃からなじんでるから
違和感ないです。ちなみに東葛飾高校はサンプラザ中野の出身校。
めっさ頭のいい学校です♪

●田舎もんだとは決して思っていない。基本的に自分は東京人と何ら変わらないと思っている
うん、自宅から東京に通勤できたのでそう思ってましたよ、その時は(爆)

● 総武線エリアと常磐線エリアはまったく別モノだと思う
全く別ですね〜。多分総武線エリアの人の方がそう思ってるんじゃないかな?
私は常磐線エリアでしたけど(笑)

●羽田空港に向かう飛行機で県内上空を通過している時、成田で降ろして欲しいと切に思う
あっは〜♪これホントにそう思いますよ。パラシュートつけて降りたいって♪


●県外者から習志野、袖ヶ浦、野田ナンバーについて悪口を言われると、ちょっとだけ郷土愛に目覚める
千葉に住んでいない今でも、愛車は習志野ナンバーですから、私(笑)

●アスレチックは、清水公園だ
あはは〜、そうなんですよ。アスレチックは清水公園です!懐かしいです♪

●生まれてはじめて飲んだコーヒーはマックスコーヒーだ
子供の頃、マックスコーヒーって千葉だけだって知らなかったんですよ。
途中からジョージアマックスコーヒーになった時、寂しいものがありました。

●県外者にマックスコーヒーを一度は勧めてみるものの、予想通りの反応でちょっと物足りない
……甘すぎるって言われますね(苦笑)まあ確かにね♪

●一番最初に日の出が拝めるのは銚子の犬吠崎なのを知っている
初日の出の定番は犬吠崎ですから♪

●幼稚園時代に芋ほりをやったことがある。
え〜、コレは…。千葉じゃなくても芋掘りってやってるでしょ?
今住んでるところの保育園でもやってますよ〜(笑)

●「千葉県の名産は?」と聞かれると「落花生」と答えるが、どこか自信なさげ
その通りです。だって……ねえ?

●綾瀬から先は、正式には千代田線ではなく常磐線だが、千代田線だと言い張る
はい、千代田線です(キッパリ)(爆)

●鴨川シーワールドにも行ってしまった
楽しいっすよ♪(笑)

●手賀沼、印旛沼の臭さには今さら驚かない
え〜?私が子供の頃のほうが臭かったですよ?臭わなくなったけどなあ。

●マツキヨ発祥の地が自慢
マツキヨはドラックストアだけじゃなく、スーパーもあるんですよ。
いやマジで♪

●都内で呑んでいると、仲間と終電の時間が合わない
……ひとりで先に帰ってました(涙)く〜……

● 北西部の人間は、千葉市が県庁所在地であることに疑問を持っている
千葉市、遠すぎ!行くのも不便だし……と思ってました(笑)

●旅先で「どちらから来ました?」と聞かれ、思わず「東京」と答えて自己嫌悪になる時がある
あっは〜、私は「東京の方」って言ってましたよ(爆)

●新宿を午後11時前にでなきゃいけないのは100歩譲っても、群馬の高崎市に帰る人より40分も早く帰らなきゃいけないのが解せない
……うん。そう思います。高崎市の方、ごめんなさい……

●学校の屋上から見えた山で名前が分かるのは筑波山と富士山だけだ
…つーか、それしか見えなかったです(爆)

当てはまるのだけと思っていたけど、結構ありますね(笑)
あ〜、楽しかった♪第2弾も近日公開!(爆)
皆様、こんにちは〜。
久しぶりに週末日記を書いてます、有羽でございまっする(笑)

気が付いたら10月ももう終わり。
今月1本もSSをUPしていないことに気が付き、さっき慌てて6666HITリクの
『some day』をUPしました。
これはお友達のけこっちに捧げたもので、そちらで読んでくださった方も
いらっしゃると思うのですが、一応此処でも読めるようUPしました。
……だって、1ヶ月1本もSSをUPしないなんて、ダメでしょ!(←当たり前)
連載だって10月中に再開するとか言ったのに……まずいじゃん(汗)
……11月から心入れ変えて頑張ります(多分)

いや!誤解のないように言っておきますが、姫条くんへの愛が薄れた訳では
ないんですよ?いつだって、彼が大好きですから♪
(↑そう思うんやったら、もっと頑張らんと信じられへんな…)
…はい、もっと頑張ります!

さて、サイトも少しいじり始めてますので、ちょこちょこと変わると思います。
大きくは変わらないです(爆)ガッツなくて……すみません(汗)

でも、未だに頭の中は恋華で一杯……///
やっぱりね、梅さんと新八さんが好きなんですよぉ〜♪
あ〜、真面目に取り扱うコンテンツ増えちゃうかも……(笑)
でも、時代物は書ける自信ないし……悩みどころです。

拍手いただいてます、ありがとうございます。

☆Lたん
お、それは良かった♪うんうん、のんびり楽しんでね♪
近藤さんがそこまでらったんに影響するとは……意外だったわ。
でも新八さんもクリアしたんだし、あとはいつでも梅さん出来るね♪
でも、近藤さんの傷が癒えないと…… 今はのんびり他のゲームをすべし!
あっちはあっちで……楽しいよん♪

☆その他拍手を下さった皆様
拍手ありがとうございます。やっと更新しましたので、楽しんでいただけると
幸いです。今度はもっと早く更新できるように心を入れ替えます!(爆)

◇ちょっと私信◇
−A様−
メールありがとうございます。『アプリコット』は私もやりましたよ〜
今思うと確かにすごい声優陣ですよね♪今度改めてじっくりプレイしてみたく
なりました〜。『星の王女』は名前は知ってますが、まだやってないので
ちょっと気になり始めました。声優さんがいいのは嬉しいですね♪
おりを見てプレイできたらなと思います♪
またゆっくりメールさせていただきますね〜
イチオシ!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ツッコミ!
クリアするの?/BlogPetの梅八
(11/10 15:41)
ご無沙汰ってなに/BlogPetの梅八
(11/03 15:35)
ホントって…なん/BlogPetの梅八
(09/12 15:24)
有羽が準備するの/BlogPetの梅八
(09/02 15:04)
荷物って…なんだ/BlogPetの梅八
(08/10 16:29)
読破リスト
プロフィール
HN:
有羽
性別:
女性
自己紹介:
 
◇有羽の生態◇

最初は人見知り。しかし慣れてくるとアホ丸出しである。

褒められると伸びる(かもしれない)タイプで、結構打たれ弱い。

方言(特に西方面)を話す男性にめっぽう弱く、それだけで3割増カッコよく思う傾向がある。


◇有羽の好きなこと◇

ゲーム(主に乙女ゲーム)

読書(漫画はもちろん小説も大好物)
2007年に読んだ本はコレです
2008年に読んだ本はコレコレです
2009年に読んだ本はコレコレです

妄想(二次創作サイトまで作っているヲタである)


◇最近の有羽◇

春からずっとまえぬにメロメロ///

通勤のお供には『私立聖帝学園放送部』を1時限目から最新放送までリピートして聴きまくる。何度聴いても同じところで必ず笑うお手軽なヤツ^^

夜の睡眠導入時には『BRAND NEW DAY(まえぬバージョン)』が欠かせない。朝までそのままの状態で、まえぬの歌声で目覚めるラッキーな日もある♪ やふーい!(笑) 

最近はまえぬの1stマキシシングル『for You...』を聴きながら布団に入ると比較的早めに眠ることが出来る事を発見! しかも夢の中でまえぬに会える確立が高いので、是非皆様にも試していただきたいと切望する毎日を過ごしている。



※今後観察記録は増えるかも(爆)
大好き!VitaminX
LOVE♪ブログバーツ







ブログ内検索
バーコード
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)~風に吹かれて~ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]